"OPC" は、産業オートメーションと産業を支援するエンタープライズ システムにおける "オープン プラットフォーム通信 (Open Platform Communications)" を意味します。一方のアプリケーションがデータを供給するサーバーの役割を、もう一方がデータを使用するクライアントの役割を果たすクライアント / サーバー テクノロジです。
OPC は、一連の規格の仕様で構成されます。OPC Data Access は、最も多く利用されている仕様です。これに従うことで、複数のベンダーのデバイスと制御アプリケーションが、ベンダーごとの仕様の違いによる制約なく、データを交換することができます。OPC サーバーは、作業現場の PLC、現場の RTU、デスクトップ PC 上のソフトウェア アプリケーションなどの間で、データを継続的に伝達できます。OPC コンプライアンスにより、異なるベンダーのハードウェアやソフトウェアが使用されている場合でさえも、リアルタイムの通信が可能になります。
1996 年に OPC 協議会が策定した最初の仕様は OPC Data Access 1.0a でした。この仕様は、現在でも OPC クライアント アプリケーションの多くでサポートされていますが、OPC Data Access 2.0 の拡張 OPC では、基盤となる Microsoft COM テクノロジをより効果的に活用しています。OPC DA インタフェースの最新バージョンは OPC Data Access 3.0 です。
サポート対象のバージョン: 1.0a、2.05a、3.0