製品の概要
KEPServerEX 用 IEC 60870-5-104 Master ドライバーは、RTU、IED、コントローラ、ゲートウェイなど、変電設備の IEC 60870-5-104 スレーブ デバイスに接続します。
IEC 60870-5-104 Master ドライバーは、KEPServerEX と連動して HMI、SCADA、およびヒストリアン クライアント アプリケーションとの接続および通信機能を提供します。
リソース
パフォーマンス
- イベント データのシーケンスとプレイバックをサポート
- 周期的なバックグラウンド スキャンとポーリングによる読み取りをサポート
- 書き込みの "選択して実行" と "直接実行" をサポート
- 一般参照と逆参照をサポート
- 時刻の同期化をサポート
- 一般的な ASDU をサポート
- バランスおよびアンバランス通信をサポート
プロトコル
- IEC 60870-5-104 (Ethernet)
サポート対象デバイス
- Devices supporting the IEC 60870-5-104 Slave Protocol
アプリケーション サポート
- DDE Format CF_Text and AdvancedDDE
- NIO Interface for iFIX
- OPC .NET Service (OPC .NET) Version 1.00
- OPC Alarms and Events (OPC AE) Version 1.10
- OPC Data Access (OPC DA) Versions 1.0a, 2.0, 2.05a, and 3.0
- OPC Unified Architecture (OPC UA) Clients
- SuiteLink and FastDDE for Wonderware
リリース ノート
6.13.250
2023/01/26
- Improved behavior when shutting down and closing sessions or sectors.
6.8.875.0
2021/08/10
- Fixed an issue where the IEC 60870 drivers were not included in the installer.
6.7.1046.0
2019/06/18
- Added the Control Sub-Types for Select and Deselect for all ASDU tags.
6.7.1046.0
2019/06/18
- Added the Control Sub-Types for Select and Deselect for all ASDU tags.
- Fixed an issue where a STARTDT command was not sent when reconnecting after the slave closed the connection.
6.7.1046.0
2019/06/18
- Added the Control Sub-Types for Select and Deselect for all ASDU tags.
6.5.829.0
2018/06/19
- IEC60870 Step コマンドに無効な値が書き込まれる場合があった問題を修正しました。
- 範囲を正確に記述するようにエラー メッセージを更新しました。
- T1、T2、T3 の待機時間の最小 / 最大設定を仕様に合わせて変更しました。
- 同じデバイスの最小、最大、デフォルト設定を秒単位に変更しました。
- 接続タイムアウトの最大値を 255 秒に変更しました。
6.3.273.0
2017/09/27
- QUALITYDESC タグのオーバーフロー ビットの表現を修正しました。
- 時刻の同期化コマンドを発行する際、SU (夏時間) ビットが正しく設定されるように修正しました。
6.2.506.0
2018/06/11
- T1、T2、T3 の待機時間の最小 / 最大設定を仕様に合わせて変更しました。設定が秒単位になりました。古い設定名はサポートされません。Config API プロジェクトを、新しい名前を使用するように更新する必要があります。
- CHANNEL_T1 は CHANNEL_T1_SEC に置き換えられました
- CHANNEL_T2 は CHANNEL_T2_SEC に置き換えられました
- CHANNEL_T3 は CHANNEL_T3_SEC に置き換えられました
- T1、T2、T3 の待機時間の最小 / 最大設定を仕様に合わせて変更しました。
- T1 最小 1 秒、最大 255 秒
- T2 最小 1 秒、最大 255 秒
- T3 最小 1 秒、最大 172,800 秒
- 接続タイムアウトの最大値を 255 秒に変更しました。
6.1.655.0
2018/06/11
- QualityDesc タグのオーバーフロー ビットが正しく更新されない問題を修正しました。
6.1.601.0
2017/04/04
- 同じ IOA 内で複数の ASDU 型がサポートされるようになりました。
- データ コレクションが無効になっている場合の時刻の同期化が無効になりました。
- オプションの ActTerm 応答が必要なくなるようにドライバーを修正しました。
6.0.2206.0
2018/06/11
- DST が適用されない場合に DST フラグが 0 に初期化されていなかった問題を修正しました。
- デバイスのプロパティで選択されたタイム ゾーンに基づいて SU ビット (DST) が正しく設定されるように修正しました。
- 時刻の同期化のコマンドを発行したときに SU (DST) ビットが正しく設定されるように修正しました。
- ActTerm 応答をオプションとしてサポートするように更新しました。
- 同じ IOA 内でデータ構造に複数の ASDU 型を保存できるようにデータ構造を修正しました。
5.21.235.0
2018/06/11
- 同じ IOA 内で複数の ASDU 型を保存できるようにデータ構造を修正しました。
- ActTerm 応答をオプションとしてサポートするように更新しました。
5.21.114.0
2017/03/20
- オプションの ActTerm 応答が必要なくなるようにドライバーを修正しました。
- 同じ IOA に対して複数の ASDU 型がサポートされるようになりました。この変更以前は、クライアント アプリケーションから複数の ASDU 型を使用して IOA が参照されていた場合に、1 つの ASDU 型でのみ正常に読み込みが行われ、ほかの型ではデータ型不一致エラーにより失敗する可能性がありました。
5.17.495.0
2015/02/24
- Fixed an issue where timestamp values sent from the device with the day-of-week field set to 0 (unused) were not displayed correctly in the Quick Client. The driver now calculates the correct day-of-week based on the timestamp.
5.16.722.0
2014/10/21
- This initial release of the Ethernet driver provides connectivity to IEC 60870-5-104 slave devices in electrical substations that include RTUs, IEDs, controllers, and gateways.
- The following features are supported:
- Configurable link layer and application layer settings
- Event Playback
- Background data updates
- Cyclic data updates
- Data Polling
- Unsolicited data
- Test Procedure
- General Interrogation (global group) and Counter Interrogation (global group)
- The following Application Service Data Unit (ASDU) types are supported:
- Single Point Information
- Double Point Information
- Step Position Information
- Bit string of 32 bit
- Measured Value, Normalized Value
- Measured Value, Scaled Value
- Measured Value, Short Floating Point Number
- Integrated Totals